車好き20代ITインフラエンジニアのブログ

車と旅が大好きな20代男が主に仕事や恋愛、車や旅に関することを思うままに書いています

MENU

【かっこつけていこう!】20代で輸入車や外車に乗っていると生意気だと思われます

輸入車かっこいいですよね! でも価格が高くてなかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか。 私は現在25歳ですが、1年程前に輸入車を購入しました。 この記事では私が購入した輸入車やその後を紹介致します。 私が24歳で購入した輸入車 結論と…

【賃貸はどう決める?】手取りの1割が家賃ってどんな生活になるの?

1人暮らしを始めると、今まで実家暮らしであれば掛からなかった家賃が発生します。 できれば家賃は抑えて遊びや自分の買いたいものに充てたいですよね。 そんな中、私は家賃を手取りの約1割まで抑えて生活しています。 手取りの1割まで家賃を抑えて生活をし…

【週末うつ?】ホワイト企業に勤めてから長期休みが辛くなった

社会人であれば以下のような声はよく聞きます 仕事が辛い、、、、 仕事辞めたい、、、、 ようやく長い休みだやったー! ですが逆に長期休みで鬱になる方もいるのをご存じでしょうか。 私が現在そのタイプなのですが、実は"週末うつ"という言葉がある程意外に…

VxRailへのP2VやV2VはvCenter Converterが有用です

インフラエンジニア、その中でもサーバーエンジニアであれば避けては通れないのがP2VやV2Vです。 できれば大きな問題も起きずにスムーズに進めたい人がほとんどでしょう。 特にお客さんの実環境から新しい仮想化基盤に移行する際は仮想マシンが壊れでもした…

初めてVxRailを構築した時に詰まった点を振り返る

オンプレミスでの仮想基盤はHCIが主流になってきています。 その流れで新しくVxRailを触るという方もいるのではないでしょうか。 Nutanixの方が導入されることは多いですが、VMware ESXiに親しみのある企業さんはVxRailを選ぶこともありますよね。 今回は、…

25歳男、大阪での1人暮らし車持ちの生活が快適すぎました

こんにちは! 転職してから実家暮らしサイコー!!な毎日を満喫していましたが、最近大阪で1人暮らしを始めました。 www.roxanneblog.work 実家暮らしも良かったのですが、1人暮らしには1人暮らしの良さがあるなと感じながら只今生活しています。 私が一人暮…

【2018年のリヴィウ】ウクライナは美しい国でした ~Україна прекрасна країна.~

現在ウクライナではロシアからの侵攻を受け大規模な戦争が起きています。 このような侵略戦争が起きてしまい、本当に悲しい限りです。 今回は、私が過去にウクライナのリヴィウへ訪れた時に撮影した写真と共に、その時のウクライナの状況をお話しようと思い…

【2018年のキエフ】ウクライナは美しい国でした ~Україна прекрасна країна.~

現在ウクライナではロシアからの侵攻を受け大規模な戦争が起きています。 このような侵略戦争が起きてしまい、本当に悲しい限りです。 今回は、私が過去にウクライナのキエフへ訪れた時に撮影した写真と共に、その時のウクライナの状況をお話しようと思いま…

フリーランスWebライターの私、損害賠償で訴えられかけました

フリーランスWebライターを続けて早2年目ですが、先日損害賠償請求を顧客からちらつかされました。 今まで自分が損害賠償を受けるだなんて想像も付かなかったので、驚いています。 ここでは、Webライターの私が損害賠償請求をちらつかされた経緯と対策をご紹…

【現役インフラエンジニアの声】ITインフラエンジニアが「やめとけ」と言われる理由

インフラエンジニアについてのネガティブな記載も少なくありません。 ですが、インフラエンジニアの特性が理解できれば向いている人にはこれ以上ない程良い職業とも言えます。 ここでは、インフラエンジニアが「やめとけ」と言われる理由に注目してお話しま…

【体験談】ベンツにドアパンチされた時の修理費用を経緯と共にご紹介!

こんにちは! 今回は、私が乗っているメルセデス・ベンツ CLAクラスがドアパンチされてしまった時の経緯を修理費用も含めてご紹介します。 車に乗っていると常に気になるのが事故。 その中でも車を大事に乗られている方はかなり神経質に感じていらっしゃるは…

なぜWebライターは稼げない? 現役Webライターの私が思う稼げない理由

「Webライターはオワコン」 「Webライターは稼げない」 インターネット上ではWebライターに対する悲観的な情報が多く流れています。 確かに、Webライターをしている人の多くは思うように稼げていないでしょう。 私もその一人です。 なぜWebライターは稼げな…

Webライターはもうまじで文字単価1円未満の案件を受けるな

こんにちは! 今回はWebライターの記事です。 Webライターであれば皆が気にしているはずの文字単価ですが、基本的に1円未満の案件は受けるべきではありません。 なぜ文字単価1円未満の案件は受けてはいけないのでしょうか。 Webライターの文字単価とは? な…

Webライターで文字単価1円って実際どんなもん?1~2円ライターの私が解説!

「Webライターって稼げるの?」 「文字単価ってどれくらいが相場なの?」 このような悩みはWebライターを始めようとしている人に多い悩みです。 Webライターは誰でも手軽に始めれるだけあってチャレンジしてみたい人も多いはずですが、本当に稼げるのか不安…

ホワイト企業で残業しすぎると起こること5選

今現在社会人3年目のインフラエンジニアです。 会社で勤めているとトラブル対応でどうしても深夜まで働かないといけなくなること、ありますよね。 しかし、同じ働き方をしていてもブラック企業とホワイト企業では会社や社内での対応は全く違います。 今回は…

付き合って4年目の彼女が楽しくなさそうで困ってる

こんにちは! 今回は、恋愛に関する呟きです。 最近1年半ぶりに恋人が日本に帰ってきましたが、如何せんあまり楽しくなさそうでした。 聞いてみたら、やっぱり楽しくないのだそう。 どうすれば彼女は楽しく思えるのでしょうか? 俺もそりゃ楽しくはなくなっ…

【外車乗り直伝!】20代が乗るならどんな外車がおすすめ?

『車買いたいけど、自分に合う車が分からない』 『外車ってどうなんだろう?』 と思っていませんか? 車は多くの人にとって人生でも数少ない大きな出費になります。 そのため、絶対にミスをしたくないですよね。 特にまだ収入も少ない20代の方の場合、間違っ…

【現役インフラエンジニアが解説!】インフラエンジニアはどうしてホワイトな働き方になるの?

現在某2部上場企業でインフラエンジニアとして働いている者です。 前職はコンサルティング業界で働いていましたが、労働時間やプレッシャーの違いに驚いています。 www.roxanneblog.work つまりホワイトな働き方を手に入れたのですが、なぜ業界によってここ…

逆にお金を貰いながら大学に通った私、利用した奨学金・全免・半免制度を紹介

こんにちは。 大学の費用、負担に感じている方も少なくありません。 一説によれば、奨学金が大きな負担になって社会に出てもなかなか金銭的に余裕が持てないという声も大きくあります。 そうならないためにも、できることなら大学から対処しておきたいですよ…

25歳の私が車選びにメルセデス・ベンツを選んだ理由

こんにちは! 最近恋人や友達との遊びの幅を広げる為に車を買いました。 車を買うとなれば、多くの人にとっては人生にそうそうない大きな買い物になるため慎重になりますよね。 そんな選択に、私はメルセデス・ベンツを選びました。 今回の記事はこんな方に…

【思ったより安い!?】25歳のメルセデス・ベンツ CLA 220 シューティングブレーク乗りが維持費を公開!

「車が欲しいけど、外車は維持費が高そう」「給料少ないけど、高級車維持できるのかな、、、、」 と思って車購入に二の足を踏んでいる方も少なくないのではと思います。 しかし、実際外車だからと言って極端に高いわけではありません。 私も外車を所有してい…

なぜ日本人男性×外国人女性のカップルは日本人女性×外国人男性に比べ少ないと言われるのか

こんにちは! 近年航空料金も安くなり、海外との行き来も昔に比べてしやすくなりました。 そんな世の中ということもあり、周りに国際カップルを見かけることも増えています。 私自身縁があって今韓国人の女性とお付き合いしていますが、周りにも数は多くない…

これからインフラエンジニアになる方必見!サーバールームあるあるをご紹介します

こんにちは! 今回は今私が本業にしているインフラエンジニアのサーバールームの作業でのあるあるについてご紹介します。 これからインフラエンジニアになる方や、今インフラエンジニアの方、ぜひ最後までご覧ください。 インフラエンジニア御用達のサーバー…

【残業代請求成功……?】前職に残業代請求をした結果16万円返ってきた話

こんにちは! 今回は、私が1年程残業代請求で前の職場と争った経緯についてお話します。 結論としてはほとんど返ってこず、なかなか辛い結果となりました>< 今から残業代請求をする方や、残業代請求をしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。 前…

【社会人におすすめ!】独学でITパスポートを突破するための勉強法を解説します

こんにちは! 今回は、私が最近受験したITパスポート試験についての記事です。 IT業界で働いているのにそういえばITに関する基礎的なスキル何も持っていないなと思ってとりあえず簡単なITの試験であるITパスポートを受けてみました。 一応合格できたので、社…

しがないサラリーマンが副業を始めて、気付いたら1年が経ちました

こんにちは! 今現在私はサラリーマンをやりつつ副業でWebライティングの仕事をして生活しているのですが、気が付けば1年経ちました。 いろいろと楽しいこともあれば腹が立つこともありましたが、そもそも継続できないということで悩んでいる人も少なくない…

【200万円代でCLAクラスが買えちゃう!?】250万円でメルセデス・ベンツを買った時の内訳を紹介します!

こんにちは! 今回は、最近私がメルセデス・ベンツのCLA シューティングブレークを買ったのでその時のお話を紹介します。 CLA シューティングブレークを買おうと考えている 同じような予算で中古車を買おうと思っている 安く外車を買いたい! という方は、参…

【サラリーマン必見!】サラリーマンをやりつつWebライターを本格的に初めてからの1年間の売上推移

こんにちは! 今回は、私が約1年間サラリーマンをやりつつWebライターをやってみて実際にどれくらい稼げたのかについて紹介します。 売上だけでなく、その時々どのようにWebライターの仕事に向き合っていたのかも一緒に書いていますので、ぜひ参考にしていた…

副業で稼ぐのはメリットだけ?意外なデメリットを紹介します。

こんにちは! 今回は、実際に副業で月5万円程度稼いでいる私がメリットではなくデメリットについて紹介します。 副業で稼げるなんてメリットしかないんじゃないの?と思うかもしれませんが、意外のデメリットもあるものです。 メリットについては、 www.roxa…

外資コンサル辞めたけど、20代で成長したいならオススメです

こんにちは! 今回は、外資コンサルを新卒で入って1年半で辞めた私が外資コンサルについてお話します。 今外資コンサルで働いている人、またこれから入りたい新卒の人には参考になるのではと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。 私が元々働いていた会…