どうもこんにちは!
私は某外資系の企業に新卒で入社致しました。
年収ベースで言うと2年目にして500万円を達成する形になっております。
これだけ言うと『自慢やん!!』という声が飛んできそうなものですが、実際には転職も考えているのが事実です。
そんな自分の給与明細を、そしてそこから思うところを書きたいと思います。
・経歴について
私は関西の某国公立大学を卒業し、その後に東京のとある外資系企業に2019年4月から新卒で勤めています。
2年目の私の月の給与明細が
額面:37万円
家賃補助:3万円
その他手当:約2万円
手取り:約34万円
こんな感じです
一応平均以上はもらっているのかなと思っています。
うちの会社はボーナスが特に無いので、月給がかなり高く見えてしまいますね!
残業はみなし残業なので、特段月によって変動も無いです。
・仕事量について
めちゃくちゃ多いと思います。
多すぎて毎日提示の時間通りに働いていると絶対に終わらないので、基本は休憩の時間やサービス残業をして何とか終わらしている状況です。
・どれくらい働いているの?
私の場合は大体平日は1日14時間くらいは働いているかと思います。
普通にブラックですよね(笑)
休日も連絡は来たりするので、気は抜けない状況です。
・仕事に対しての思い
仕事は本当に刺激的で楽しかったです。
一年目にして新規事業を任されて裁量も大きくある中で仕事ができたので本当に貴重な体験ができたなと感じています。
ただ最近は長時間労働に嫌気がさしてきたのと、事業が安定してきた中で面白みが無くなってきているのが事実です。
・私が仕事を辞めようと思う理由
私が仕事を辞めようと思う理由の結論としては、高収入ではあるかと思いますがその分働いているので、時給に換算すると低いからというのと、もう長時間労働が嫌になってきたというのが一番の理由です。
時給換算してみたのですが、実際私の時給は1400円程でした。
これ思うのですが、東京で言えばちょっと割りの良いバイトくらいの時給しか無いですよね。
こう考えると、長時間労働と相まってもうやってられるかってなってしまいますね(笑)
長時間労働についてはこちらでも掲載していますので良かったら見てね♬
という訳で私は今仕事を辞めようと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?
『年収700万~2,000万円のハイクラス転職【Samurai Job】』